
代表取締役メッセージ
株式会社経営支援は、採用活動における応募受付の代行を原点とし、
限られた人員や時間の中で、本来“当たり前に行いたい”採用対応が難しい現場を支えることから歩みを始めました。
応募者へのタイムリーな連絡、応募データの管理、拠点ごとに異なる運用体制への対応――その一つひとつを丁寧に代行し、企業と働く人をつなぐサポートを積み重ねてきました。
現在では、採用支援の枠を超え、企業と社会をつなぐコミュニケーション全般を支える存在へと進化しています。
応募受付や注文対応、問い合わせ窓口などを担うコンタクトセンター事業、マイページやアプリ、クラウドサービスなどの操作に不安を感じる利用者に対し、電話でやさしく案内を行うITサポート事業、さらに、採用後の定着支援や職場環境の改善など、中小企業の課題に多角的に寄り添うソリューション事業まで、支援領域は広がっています。
私たちはいずれの事業においても、「人に寄り添う、誠実なコミュニケーションを社会に広げる」という経営理念のもと、お客様企業の一員となる意識で、“伝えるべきことを、伝わるかたちで届ける”ことに力を注いでいます。
すぐに伝えられる、返事がもらえる――
そんな「当たり前」が実現しにくくなっている現代だからこそ、人の手による、あたたかく正確なやりとりの価値を、私たちは信じています。
すべての働く現場に、“当たり前のコミュニケーション”を。
私たちは、社会の信頼インフラとして、これからも皆さまのお役に立てるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
株式会社経営支援
代表取締役茶谷武志
代表取締役プロフィール
茶谷武志 1968年生 富山県出身
慶應義塾大学商学部卒業後、大手経営コンサルティング会社に入社。
新規事業に関わり人材紹介・再就職支援事業の実務に従事。
転職カウンセリング、社員教育・研修業務、新卒・中途採用実務にて金融、外食、流通、不動産、アミューズメ
ント、ソフトウェア業界等顧客企業延べ100社以上の採用支援業務を担当。
2007年株式会社経営支援設立、同社代表取締役就任。
20年以上の人事業務経験から採用計画立案・採用実務・人事顧問業務に従事。
産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士。
所属・加盟
(一社)東京中小企業家同友会町田支部
(公社)町田法人会
町田商工会議所
町田地域障がい者雇用企業連絡会
(一社)日本産業カウンセラー協会
出版実績
・The Bujiness Mail メール力(SANNO仕事術シリーズ)
・ビジネス電話のマナー&技術(SANNO仕事術シリーズ)
以上、大島利佳/ 茶谷武志共著
「誠実コミュニケーション®」は株式会社経営支援の登録商標です。(登録番号5983707号)
「採用コミュニケーション代行®」は株式会社経営支援の登録商標です。(登録番号6301173号)