
『IT』✖『誠実コミュニケーションⓇ』
導入事例
経営支援が支援した事例の紹介

事例①:ヘルプデスクサポート
(大学出願時のWEBシステムサポート対応)
大学のWEB出願システムに関する問い合わせ対応業務としてヘルプデスク・サポートセンターの役割を担っています。
受験生や保護者から寄せられる「出願方法がわからない」「印刷ができない」「マイページが表示されない」といった技術的・操作的な質問に対し、スマートフォン・パソコン双方に対応した案内を、すべて電話にて丁寧に実施します。
月間最大500件の入電に対応。約6割はその場で解決、約4割は大学事務局へのエスカレーション。残りは誤発信や開発元への対応など、ケースに応じた柔軟な運用体制を構築しています。

事例②:電話案内サポート
(シニア対象者への説明会案内)
シニア世代を対象とした求人応募受付業務を、1か月あたり約1,000件の電話対応を行っています。
電話での応募手続きや、アプリを通じたリモート説明会への誘導、システムの起動や操作に関する問い合わせなど、デジタル機器に不慣れな方々にも分かりやすく丁寧にご案内します。
「わからない」に寄り添う姿勢を徹底しながら、デジタルサポートのノウハウを蓄積しています。応募者の満足度の向上と定着率の支援に貢献しています。
サービス一覧
コンタクトセンター
企業の業務効率化と対応品質の向上を目的に、電話・メール・Webフォーム等多様なチャネルを通じた応対業務を受託。企業の採用活動における応募受付代行、通信販売の注文受付、代表電話や問い合わせ窓口対応、マーケティング目的の架電業務、さらに関連システムの運用・管理まで幅広く対応します。
ITサポート
マイページやアプリ、クラウドサービスなどの操作に戸惑うユーザーに対し、主に電話による操作支援を行います。利用者の理解度に寄り添ったご案内を通じて、デジタルツールの定着と活用を支えます。FAQやマニュアルの作成支援、システムの改善やユーザー満足度の向上、デジタルツールの定着・活用を後押しします。
ソリューション
(代理店事業)
中小企業を主な対象として、採用支援を軸に、さまざまな組織課題の解決につながるサービスを提供しています。「1万円で採用ができるオファーメールサービス」をはじめ、職場環境の現状を可視化する組織風土診断など、提携先の商品を通じて企業の持続的な成長を支えるソリューションを展開いたします。